| HOME |日記もくじ | 前頁 | 次頁|

晴耕雨読―古本屋の読書日記
5月1日(木)更新
4月16日(水)
昨日の朝、開店からずっと世話になっていた古いパソコンを粗大ゴミとして出した。二十世紀文庫で「谷川 俊太郎の33の質問」(ちくま文庫)が、なぜよく売れるのか、斎藤孝「質問力」のせいだと、お客様がメー ルで教えてくれた。そこで、新刊書店で調べたが、ベストセラー「読書力」(岩波新書)の斎藤孝は本の出 しすぎではないか。アラブ関係の本が動き始めたので、スーパー源氏「書名」で確認したら、「アラブ」は 件数が結構多く、200件あった。

4月17日(木)
昨日、サッカーのジーコジャパンが、アウエーの韓国戦を幸運ゴール1-0で初勝利。読売フォーラム「北 朝鮮と東アジアの安全保障」(5月12日 コーディネーター岡崎久彦)にメールで参加申込み。朝一番の申 込みだから、順番はいつもトップクラスではないか。

4月18日(金)
今日は夏日だ、暑くてたまらない。「インターネットで古本屋さんやろうよ!」(芳賀健治著 大和書房) という本がついに出版された。この本は「紫式部」の研修仲間から教えてもらったもの。この本でインター ネット古本屋が増えることを願いたい。NHKによると、横浜市歌がブルースに編曲され、演奏されてい る、しかも、この歌の作詞は森鴎外だったとは、知らなかった。この歌は、中学時代に教わったが、未だに 覚えている。「七つの海をつなぐ船の・・・♪♪」

4月19日(土)
「新型肺炎 6大陸に拡大」「感染3300人 死亡165人に」「日本も専門医緊急報告会」(読売新聞1面トッ プ) 重症急性呼吸器症候群(SARS)についての北京特派員報告である。ひどいことになってきた。国 際化が進み、グローバルな環境となると、今後もこういう世界的な恐怖が出てくる可能性大だ。

4月20日(日)
今日の読売新聞「地球を読む」はキッシンジャーだ。「米欧関係の修復 再び「共通の足場」を」 NH K・TVの「課外授業」は優れた番組だ。今日の先生は、作家のなかにし礼。「文章は自分を発見するため にある」と作文指導。感激した。ディレクターが良いのだろう。小雨の中、車で買物。

4月21日(月)
「新型肺炎 北京の感染者 公表37人 実は346人」(読売新聞)中国は相変わらずの秘密主義か、共産党 独裁の弊害が未だ残っているようだ。アメリカ情報の重要性を説く岡崎久彦「日本外交の情報戦略」(PH P新書)が面白い、読了。岡崎久彦の本をもっと読もう。久し振りに歯医者の定期健診。近くの大型書店を のぞき、「今がわかる 時代がわかる 世界地図」(成美堂出版)を購入。

4月22日(火)
「ドジャースの野茂英雄投手 大リーグ9年目で通算100勝目」(読売新聞) 大したものだ。タイから一時 帰国する娘の免許更新に必要なので、住民票を取りに行政サービスセンターに寄る。今は横浜市全区の書類 を申請できるとのこと。PCはすごいことをやすやすと可能にしている。税申告とか、PCの今後の発展が 楽しみだ。

4月23日(水)
坪内祐三「新書百冊」(新潮新書)が薦める清水幾太郎「本はどう読むか」(講談社現代新書)は、以前読 んでいるが、また見つけたので購入し、早速読み始めた。ホームページに「本の本」コーナーを設けている ように、「読書論」は大好きなのだ。また、邱永漢「邱飯店のメニュー」(中公文庫)も再読。この本は作 家のゴシップ集だ。坪内祐三はゴシップ好きと言っていたが、自分もそうなのだ。

4月24日(木)
今日は単行本の注文が多いので、車通勤にする。丁度、小雨も降っている。邱永漢がインターネットで「女 性がいつまでも若く見える方法」というテーマの書き手を募集したら、大変な反響のようだ。自分も、この 日記のような短文ではなく、自分なりのテーマでまとまった文章が書きたくなってきた。

4月25日(金)
今日はニュースが多い。まず、「北朝鮮 核兵器保有を認める」(CNN)東アジアの国際情勢がにわかに 緊張状態に入った。問題は核だから、イラク問題よりも深刻だ。「松本被告に死刑求刑」(読売新聞)当然 の求刑だ。六本木ヒルズ、オープン。いずれ見に行こう。

4月26日(土)
当面は北朝鮮の核問題に注目したい。今日は鶴見の友人宅で会食し、楽しい時間を過ごした。その席で「ハ イハイQさんQさんデス(HiQ)」の戸田敦也さんと初めてお会いした。戸田敦也さんの著書「あなたも 賢者になれる 私は邱永漢さんの知恵を借りた」(グラフ社)をいただいた。戸田さんのアドバイスを受け て、二十世紀文庫に目録「邱永漢文庫」を新設することにした。

4月27日(日)
昨日休んだので、事務所へ出勤。今日から新設目録「邱永漢文庫」準備のために文庫本中心に本格的な仕入 を開始する。

4月28日(月)
本収納用キャビネットを購入し、運搬。新型肺炎の死者が300人を越えた。日本企業で中国からの帰国者が 増え始めた。中国を初めとしてアジア経済への影響は大きいだろう。この事件は、9・11、アフガン・イ ラク戦争に続く21世紀の大事件となろう。

4月29日(火)
今日からGW休暇の開始だが、古本屋には関係ない。逆に注文が多いことを期待している。GW休暇中に事 務所の本格的な整理をして、次の戦線に向かいたい。邱永漢「食べて 儲けて 考えて」(PHP文庫)の 嵐山光三郎の解説。<邱永漢の本は、ハウトゥー書の形を装っていても、そのどの一つもハウトゥーではな い。すべて、考え方である。物の見方である。物を洞察する心が養われれば、世俗的成功は必ずやってくる ものなのである>

4月30日(水)
新しい収納キャビネットを組み立てて、本ケースの整理。邱永漢の長女の邱世嬪「七転び 八起き Q転び  邱家の子育て親育て」(PHP文庫)は、達者な文章で読ませる。邱永漢の家庭が活写されている。作家 の血だ。